協会ニュース

日本2015-07-30

(标题)六次産業化プロジェクトの情報化建設を推進

日中環境協会の宋青宜理事長、大島曜事務局長、萇弘中国代表は7月28日午後、銀座事務所で六次産業化プロジェクトの協力について日本電気株式会社(NEC)の代表と討論を展開した。

李克強首相が「大衆の創業、万人の革新(大衆創業、万衆創新)」を打ち出し、インターネットが各業界と深く融合している背景では、中国農業産業をインターネットと結び付けるのは一刻も猶予できないのだ。NECは多国籍IT企業として、日中環境協会の中国六次産業化プロジェクトに情報化技術のサポートを提供している。

会議では、宋青宜理事長と大島曜事務局長は、六次産業のクラウドサポート、ビッグデータ管理、インターネット取引プラットフォームの確立などについてNECの代表と意見を交換した。


協会
  • 協会概念
  • 協会ニュース
  • 役員
  • 組織
  • アクセス•お問合せ
  • 会員募集
  • NEWS
    中国
    日本
    世界
    フォーカス
    六次産業化推進委員会
    六次産業化概念
    六次産業化専門家
    六次産業化専門企業
    村の道の駅
    一村一品
    ふるさと納税
    友好観光推進委員会
    日本特色観光
    地方友好観光推進
    日本養生旅行
    温泉と健康
    養生と医療
    日本特色美食
    各地美食ガイド
    日本飲食科学
    環境浄化推進委員会
    環境技術協力企業
    MOVIE
    MOVIE