日本

2015-07-30

(标题)福島第1の冷凍機、5時間半停止 「原子炉冷却に問題なし」

東京電力は28日、福島第1原発の汚染水対策として1~4号機の建屋周囲の地盤を冷凍する「凍土遮水壁」の冷凍機全30台のうち稼働していた3台が停止、約5時間半後の同日午後2時すぎに復旧したと発表した。

東電によると、同日午前8時半ごろ、構内の電源盤から地面への漏電を伝える警報が鳴り、約10分後、構内の電源ケーブルが通る配管から白煙が出ているのを作業員が見つけた。白煙は消え、原子炉の冷却に問題はないという。

東電は4月から凍土遮水壁で試験的に凍結を実施。広報担当者は「直ちに解凍することはない」と話し、試験凍結に影響はないという。

「共同通信」より


協会
  • 協会概念
  • 協会ニュース
  • 役員
  • 組織
  • アクセス•お問合せ
  • 会員募集
  • NEWS
    中国
    日本
    世界
    フォーカス
    六次産業化推進委員会
    六次産業化概念
    六次産業化専門家
    六次産業化専門企業
    村の道の駅
    一村一品
    ふるさと納税
    友好観光推進委員会
    日本特色観光
    地方友好観光推進
    日本養生旅行
    温泉と健康
    養生と医療
    日本特色美食
    各地美食ガイド
    日本飲食科学
    環境浄化推進委員会
    環境技術協力企業
    MOVIE
    MOVIE